【9月11.12.19日 3日間】グローバル人材育成研修
|この研修では、「突破力」のあるグローバル人材を育成します。
●グローバル化を真剣に考えてる
●グローバル化は必要だと思っている
●これをきっかけにグローバル化について考えてみたい
越境会では、「大企業に限らず中小零細企業にも新興国におけるビジネスチャンスは無限にある!」をテーマに、海外進出における最大のキーポイントであるグローバル人材の育成を目的に、㈱ライトアップ社と共同で「グローバル人材育成研修」を行います。
さらに研修中に作成するビジネスモデルが秀逸の場合には、企業・人脈紹介、又はファイナンス相談もお受けいたします。
より具体的で実践的な海外ビジネス研修となります。
対象者
グローバル人材育成をお考えの企業、世界的な販路拡大を狙いたい企業、新興国ビジネスに興味のある企業
※企業規模、会社所在地問わず、主に小売・サービス・メーカー等
概要
日時:全3日間
第一回:9/11(木)13:00~18:00
第二回:9/12(金)13:00~18:00
第三回:9/19(金)13:00~18:00
場所:㈱ライトアップ 研修ルーム(東京都渋谷区渋谷2-15-1 渋谷クロスタワー32F)
費用:300,000円(税別)
カリキュラム
※第一日目テーマ:世界中が注目する新興国市場と進出における成功事例と失敗事例
<概略>
日本企業であれば概ね、どこの企業も世界が認める「すばらしい商品・サービス」を提供できます。そして、このジャパンクオリティを求める国は海外にたくさん存在します。特に新興国における需要は絶大です。この回では、知らなかった又は間違った印象も少なくない新興国における、日本の優位性を確認しつつ、イメージにとらわれない本当の新興国ビジネス環境とこれまでの成功例・失敗例を学んでいきます。
<研修内容(各2時間)(得られる成果物)>
第1パート : 新興国の「真」の情報の共有
第2パート : 求められる日本企業の姿とは?
第3パート : これまでの日本企業のケーススタディ
※第二日目テーマ:グローバル人材として抑えておくポイント
<概略>
前回の成功事例、失敗事例を受けて、価格競争にも巻き込まれない、新興国におけるビジネスアイディアを深く検証していきます。自社の商品・サービスをどのようにローカライズしていくか。さらに、事業として成立させるために必要な壁をいかにクリアしていくか?
グローバル人材に求められるスキルとは?
ビジネスアイディアをビジネスプランに進化させていきます。
<研修内容(各2時間)(得られる成果物)>
第1パート : 新興国で成功する企業の取り組み方
第2パート : 新興国におけるビジネスアイディア発想法
第3パート : グローバル人材に必要なスキル育成方法
※第三日目テーマ:グローバル化発表会
<概略>
これまでの内容を踏まえ、自社におけるグローバル化の推進企画や新規事業開発の組み立てを発表していただきます。そこに寸評そしてスパイスを注ぎ込む作業を行います。さらに、より具体的な企業様へは、そのモデルの実現向けて必要な人脈や組むべき現地パートナー候補も検討していきます。
<研修内容(得られる成果物)>
第1パート : 自社の新興国ビジネスプラン発表、寸評
第2パート : まとめと講師が考えるビジネスアイディア
講師
小寺 圭 (こでら けい)
元SONY チャイナ 会長
元日本トイザらス株式会社 代表取締役会長
元クオンタムリープ株式会社 エグゼクティブアドバイザー
東京出身。東京外国語大学卒業後、大阪の材木商社「南印貿易」、ゼネラルモーターズ・ディストリビューション・コーポレーションを経てソニーに入社。海外営業本部中近東アフリカ部長、ソニー・アジア・マーケティング・カンパニー(シンガポール)社長、ソニー本社海外営業本部長、ソニー・ヨーロッパ・コンシューマー・マーケティング・グループプレジデント、ソニーマーケティング株式会社社長、ソニー・チャイナ会長などを歴任。 その後、日本トイザラス会長などを経て、ソニー前CEOの出井伸之氏が設立したクォンタムリープの右腕としてエグゼクティブアドバイザーを務めるなど、豊富なマーケティング経験、海外でのビジネス経験を有している。テレビ・ラジオ出演多数。
【著書】『ヘコむな、この10年が面白い!』(風雲舎)
石田 和靖 (いしだ かずやす)
越境会 会長
株式会社ザ・スリービー 代表取締役
ワールドインベスターズTV 総合プロデューサー
財務省 日本証券業協会 公益委員
昭和 46 年東京生まれ。 会計事務所勤務の際、中東~東南アジアエリアの外国人経営者の法人を多く担当。 その後 2003 年に(株)ザ・スリービーを設立。 年に十数回、香港・タイ・UAE など各国を訪問し、香港やドバイ、サウジアラビアの証券会社、政府系ファンドなどに太いパイプを持つ。
海外投資 SNS「ワールドインベスターズ」や、世界経済・投資・ビジネスの動画サイト「ワールドインベスターズTV (WITV)」など、海外のビジネス・投資 及び国際理解教育に関するメディアを企画・運営。
2009年、世界経済の情報発信基地「ワールドインベスターズカフェ」を六本木にオープン。同店特設スタジオにて公開生放送を配信中。また、イスラム開発銀行や東京証券取引所、各国大使館ほか総勢 100 社近くの銀行・証券会社などと、WITV24時間テレビをこれまでに2回開催。また、HIS との共同企画ブランドを構築し付加価値の高い大人のためのビジネス視察旅行をこれまでに数十回開催。
2013年には、世界に羽ばたく人たちのためのクロスボーダーコミュニティ「越境会」を発足、会長に就任。世界の真の情報や人脈、機会を共有する会をメンンバーシップ制で運営。 世界を駆け巡り、日本人のチャンスを探りながら、現在に至る。
【著書】越境せよ!(講談社)、オイルマネーの力(アスキーメティアハフリッシング)、ドバイ株投資完全マニュアル(パンローリング)など、海外のビジネスや投資に関する書籍多数。
お知らせ
一部企業様は、研修助成金が支給され無料で受講が可能となる場合がございます。詳しくは㈱ライトアップにご連絡下さい。
お申込み・お問合せ
株式会社ライトアップ 新規事業局
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-15-1 渋谷クロスタワー32F
TEL:03-5784-0718 (直通)
MAIL:h_kato@writeup.co.jp
担当:加藤 洋樹