【4/19(金) 15:00~】【六本木開催】●出展セミナー● 第10回臨沂国際博覧館 JAPANパビリオン ~the LEJ in Linyi 2019~
|「オールジャパンで市場を世界に広げよう!」
Leading edge Japan(LEJ)は日本の商品・サービス等を日本の大企業がまだ進出していないブルーオーシャンである新興国や地域へ拡散していくプロジェクト。現地政府や企業との強いコネクションを武器に日本と世界を繋ぎます。
記念すべきプロジェクト第一弾は
「第10回臨沂国際博覧会(2019年10月18日~20日)JAPAN パビリオン出展」です!
臨沂国際博覧会は今年で10回目。海外からは20カ国を超える出展社があり、来場バイヤーは中国、インターナショナル合わせて約7万人の実績があり(2017年)、2016年には「中国で最も価値のある博覧会トップ10」に選ばれています。
今年までオールジャパンで大々的にJAPANパビリオンを設けられた事が無く、今回が初!
また、臨沂市は人口約1100万人(山東省:人口約1億人)の山東省政府が力を入れる中国最大の巨大国際市場です。2019年中には上海と北京から新幹線が通り、ますます人の往来が激しくなると予想されています。
また、2014年には中国政府から「中国でもっとも優れた物流ハブ」の称号を授与され、20箇所の国際物流ターミナルが
可動している国際物流ハブでもあり、中東・アフリカ・中央アジア等にも毎日ものが運ばれています。
出展社を全国から大募集中です!!
セミナーで臨沂の魅力!展示会の魅力を余すことなくお伝え致します!出展費用にもこだわりました!初回の幻価格になるかもしれません!!
少しでも興味のある方はぜひお気軽にご参加下さい!!
※イベントの詳細や最新情報は下記のリンクからご確認ください。
◆◆Leading edge Japan(LEJ)とは◆◆
「オールジャパンで市場を世界に広げよう!」
を合言葉に日本の商品・サービス等を日本の大企業がまだ進出していないブルーオーシャンである新興国や地域へ拡散していくプロジェクト。現地政府や企業との強いコネクションを武器に日本と世界を繋ぎます。
Leading Edge Japan<海外販路拡大大作戦> の詳細はこちらから
https://www.facebook.com/leadingedgejapan/