2020年に東京オリンピックを控えた日本。第45代アメリカ合衆国大統領にドナルド・トランプ氏が就任する事になり、ますます世界情勢は大きな変革の時代に突入しました。「中国人の爆買い」「外国人観光客の増加」「外国人教師の導入」などなど、日本でも国際化の流れは今や地方都市にまで及んでいます。外国語習得は今やビジネスマン以外にもその必要性を感じることでしょう。しかし、語学だけで本当に外国人とコミュニケーションが出来るのでしょうか?歴史問題や宗教、生活習慣、価値観や常識の違う異文化との交流。そこに必要なものは「正しい情報と知識」です。マスコミやネットの情報が全て間違っているとは言いませんが一番信頼できるのはあなた自身の直感です。しかし、その直感を頼りにするにしても知識と情報が正しくなければ誤った判断をしかねません。世界など自分には関係ないと無関心でいる事も個人の自由ではありますが…あなたが望もうと望むまいと世界の流れにこの日本もすでに呑まれていることを忘れてはいけません。政治経済のみならずあなた自身の日々の生活そのものが世界の流れの中にあるのです。
もはや世界を知らずにあなたの人生は立ち行かなくなってきています。それでもあなたは自分には関係ないと言えますか?もし、少しでも将来に不安があるのであればまずは世界の流れをあなた自身の目と耳と肌で感じ取ってほしいと思います。
まずは日本を飛び出して世界を見てきたこの男の話を聞いてみてください。
『Cross Overe the Border!日本で絶望するより、越境せよ!』
石田和靖 トークライブセミナー in 高松
日時:2016年12月15日(木) 18時30~21時
場所:サンポート高松 54会議室
費用:3,000円(越境会会員2,000円)
(懇親会21時よりは別途実費)
お申し込み:

お問い合わせ:
越境会四国ブロック 代表:三好冬馬