【4/26(火)~4/28(木)】【集中開催】[最大6名までの少人数セミナー] 臨沂LINYI「自由貿易試験区(総合保税区)」を活用した中国進出セミナー
|※さくらフォーラム2016・リトルジャパン誕生のため急遽開催いたします。
最大人数 6名までとなりますので、参加人数が6名になりましたらご参加いただけません。
あらかじめご確認ください。
越境ECで 中国NEXT経済圏「中国地方都市」を狙え
「物流網」と「地域性メリット」を考えた本気の中国進出戦略!!
臨沂LINYI「自由貿易試験区(総合保税区)」を活用した中国進出セミナー
~臨沂自由貿易試験区(総合保税区) が本腰を入れて支援するリトルジャパン構想~
中国進出の手段は、直売から越境ECへ。その成功に必要なものとは・・・!?
中国経済発展の恩恵はじりじりと中国地方都市へ広まりつつあります。これまでの上海・北京など中国沿岸部を中心にした中国進出から、いかに「越境ECを効率よく使い中国地方都市へアプローチしていくのか」に市場の関心がシフトしつつある今、日本企業が中国越境ECを活用して進出する為に考えるべき事。それは、「今後の越境ECの中心がどこになるのか」一歩先を見据えた越境EC進出戦略です。
日本企業が越境ECで失敗しないために必須な「越境ECの保税区モデル」。臨沂自由貿易試験区(総合保税区)の取り組みを例に、今後の中国越境ECと中国における日本商品の中国地方都市への流通の可能性をお伝えいたします。
・中国マーケットと越境ECの現状
・山東省 臨沂の都市戦略
・山東省 臨沂の地域性メリット
・臨沂自由貿易試験区(総合保税区)が本腰を入れて支援するリトルジャパンとは
・中国地方都市へのアプローチのポイントは
日本で報道されることの無い、中国地方都市「山東省 臨沂」が本気で目指す中国国際物流ハブ構想。
そして、本格的に動きだした臨沂自由貿易試験区(総合保税区)に6月オープンするリトルジャパンついて。いち早く皆様に現地の動きをお伝えいたします。
現在、中国越境ECで苦戦を強いられている方にも、これから越境ECで中国マーケット進出を検討されている方にもヒントになる情報をご提供いたしますので是非、ご参加ください。
セミナーの日程は
4/26(火) 16:00~
https://www.facebook.com/events/1006226232786724/
4/27(水) 16:00~
~募集終了~
お問い合わせ多数につき追加で
19:00~ 六本木にて 少人数の相談会(最大 3名
を行います。ご希望の方は詳細をお送りしますので「少人
4/28(木) 16:00~
https://www.facebook.com/events/1571787183114338/
4/28(木) 19:00~(会場の関係で20:45に退出予定)
https://www.facebook.com/events/1715687055313388/
※FB以外からのお申し込みは直接メールにて対応させていただきます。info@01world.jp に「セミナー参加希望」とご記入いただきご連絡ください。
会場:㈱ザ・スリービー オフィス
東京都港区六本木4-8-7 六本木嶋田ビル5F
参加費:無料
定員:6名
どの日程も、最大 6名ですので、6名参加時点で申し込みを締め切ります。
※尚、「参加予定」者が居なかった場合中止となる場合があります。
現地からの期待も大きい今回のさくらフォーラムと
常設展示スペース「リトルジャパン」についてじっくりご説明させて頂きます。
特別なオファーも用意しておりますので、
皆様のご参加をお待ちしております。
定員に達してしまった場合のセミナーに関するお問い合わせ
個別対応についてのご相談は
臨沂プロジェクト事務局 info@01world.jp 担当 室山・石田・ 森 まで