~Financial Times~で世界を知る Business English 講座【初級】
|世界がボーダレスになる今。活躍の場は世界へ!!
国際情報分析がビジネスの必須ツールになろうとしています。
世界のビジネスマンが、国際情報を収集している「Financial Times」。
英字新聞で世界の最新情報を入手できるように「Financial Times」を読む英語力を!!
新聞で使われる英語は、ビジネスでも使える英語。英字新聞を読む力が付けば、 自然とビジネスでも通用する英語力が身に付きます。
英文の読解力をつけながら、国際情報を知り Business でも使える英語力をつける!!
それが、この講座の目的です。【初級】編なので、英語が苦手な方にも分かりやすく進めていきます。 英字新聞で世界の最新情報を入手できるように「Financial Times」を 教科書代わりに英語の文章を読むためのコツと英語読解力・Business Englishを身につけて 世界経済の最新情報を「Financial Times」から読み取れるようになろう。
講師 | 竹村和浩 氏 |
---|---|
日程 | 2月~3月(全6回) |
費用 | 31,500円(全6回・税込み) |
定員 | 30名 |
日程と授業内容
レッスン 1 |
2014年2月5日(水) Financial Times の特徴と英文読解の基礎+『時流を読む!』(国際情報講座) | |||
---|---|---|---|---|
講師 | 竹村和浩 氏 | 会場 | シビックセンター 区民会議室 5階会議室A |
|
レッスン 2 |
2月12日(水) 英文読解の基礎(2)文の構造を読み解く+『時流を読む』 | |||
---|---|---|---|---|
講師 | 竹村和浩 氏 | 会場 | シビックセンター 区民会議室 5階会議室C |
|
レッスン 3 |
2014年2月19日(水) 英文読解の基礎(3)語彙の変化を掴む!+『時流を読む』 | |||
---|---|---|---|---|
講師 | 竹村和浩 氏 | 会場 | シビックセンター地下1階 アカデミー文京 学習室 |
|
レッスン 4 |
2014年3月5日(水) 英文速読の基礎(4)速読・アイスパンと基礎トレ+『時流を読む』 | |||
---|---|---|---|---|
講師 | 竹村和浩 氏 | 会場 | シビックセンター 区民会議室 5階会議室A |
|
レッスン 5 |
2014年3月12日(水) 英文速読の基礎(5)情報の読み取り方・クリティカルシンキング+『時流を読む』 | |||
---|---|---|---|---|
講師 | 竹村和浩 氏 | 会場 | シビックセンター 区民会議室 5階会議室A |
|
レッスン 6 |
2014年3月18日(火) 国際情報と英文情報+『時流を読む』 | |||
---|---|---|---|---|
講 師 | 竹村和浩 氏 | 会 場 | シビックセンター 区民会議室 5階会議室D |
|
講師プロフィール
![]() |
名 前 | 竹村和浩 氏 |
ビジネス・ブレイク・スルー大学 英語専任講師 | ||
TLL言語研究所代表/ビジネス・ブレイク・スルー大学英語専任講師/ All Aboutビジネス英会話公認ガイド 立教大学英米文学科卒。東京都立高校に6年間英語教諭として勤務後、株式会社公文教育研究会に海外派遣要員として採用。総合企画室・国際部担当等を経て、独立。民間リサーチ会社を経て、TLL言語研究所を設立、「ユニクロ」や「楽天」など大手企業の研修なども手がける。英検一級。 |
コース名 | ~Financial Times~で世界を知る Business English 講座【初級】 時流を読む!国際情報分析講座、英語情報の取り入れ方教えます!+Financial Times読解講座 |
---|---|
日 程 | 2月~3月(全6回) |
費 用 | 31,500円(税込み・全6回の参加費とテキスト代を含む) |
会 場 | 文京シビックセンターを予定 |
定 員 | 30名(最小開催人数 5名以上) |
備 考 | 欠席時のフォロー有り(授業収録映像) |
お問い合わせ | jimukyoku@ekkyoukai.com |
講師の方から一言 |