【満員御礼 締切】【2016年2月11日(祝)~2月16日(月) 6日間】火と氷の国 第1回 アイスランド 経済視察ツアー
|【満員御礼にて募集締切】
※現在、夏のアイスランドツアーを企画中です。詳細が決まりましたら越境会HPにて発表いたします。
太陽光発電ムラ代表谷口洋和&越境会会長石田和靖と行く、オーロラベルト直下の世界最先端再生エネルギー国家!
「世界最先端の再生エネルギー国家」 火の島と呼ばれる火山のマグマを利用した地熱エネルギー、氷河の雪解け水による水力エネルギー。再生可能な自然エネルギーがこの国の活力を生み出し、首都レイキャビクは世界でもっとも空気の綺麗な首都と言われる。
「世界最大の露天風呂と間欠泉」 50mプール4個分の世界最大の露天風呂ブルーラグーンと、最大20階建ビルの高さまで熱湯が吹き上がる世界最大の間欠泉ゲイシール。地球の恵みでもあるこの国の地熱パワーは、人間の常識を打ち破る体験をすることになる。
「金融危機から短期間で奇跡の復活」を成し遂げた理由には、自己責任が徹底している国民性、クローネ安による輸出産業の復活、そして再生エネルギー主導による電力多消費産業の成長。などが挙げられる。これらはすべて、今の日本が見習うべきことである。
■ツアースケジュール
2/11(祝)成田→コペンハーゲン→レイキャビク(レイキャビク泊)
SK984 成田12:30発 コペンハーゲン16:05着
FI213コペンハーゲン20:10発レイキャビク
22:20着、ホテルチェックイン(レイキャビク泊)
2/12(金)レイキャビク(レイキャビク泊)
ホテルにて朝食
レイキャビク市内観光、ロイガベーグル通り、ハットグリムス教会、
ペルトラン、アイスランド国立博物館、夜オーロラ鑑賞、
夕食後 自由行動(レイキャビク泊)
2/13(土)レイキャビク
ホテルにて朝食
アイスランドの企業訪問、セスナ氷河ツアー、
世界最大の露天風呂ブルーラグーン、
夕食後 自由行動(レイキャビク泊)
2/14(日)レイキャビク(レイキャビク泊)
ホテルにて朝食
ヘットリスヘイディ地熱発電所、世界遺産シンクヴェトリル、
グトルフォス、ゲイシール間欠泉、ストロックル間欠泉など、
夕食後 自由行動(レイキャビク泊)
2/15(月)レイキャビク→コペンハーゲン→成田
ホテルにて朝食
朝食後チェックアウト、空港へ
FI204レイキャビク08:00発 コペンハーゲン12:00着
SK983コペンハーゲン15:45発
2/16(火)成田
成田10:40着
着後解散
■ツアー概要
○旅行代金:398,000円
(燃油サーチャージ・空港諸税等別)
○定員:20名(定員に達次第締切)
※1名1室利用の際の追加代金 55,000円追加
※利用予定航空会社:スカンジナビア航空(SK)
※利用予定ホテル:グランドホテル・レイキャビク(レイキャビク)予定
【代金に含まれるもの】 往復エコノミークラス航空運賃、
2名1室ホテル代金、行程表に記載された滞在中の食事代、
市内観光各所入場料、専用バス、通訳、ガイド、団体行動中のチップ
申込は締め切りました。