【9/9(火)18:30〜 横濱越境会】エメラルドプロジェクト  「未来の地図を描け!」越境会横濱ポラリスセミナー


10489887_1581507138742784_4336930352341281962_n

【ビジネスの秘訣は身内から】

ビジネスの成功に不可欠なのは「人」です。
社員との関係、提携先・連携先との関係です。

ビジネス成功の秘訣はチーム力の有無。
すなわち身内の力を発揮させるための環境を作ることが重要。
チーム力とは強みを活かし合うこと。
身内の裏切り…はビジネス展開を減速させます。

例えば、店舗を持つ強みを加えるために、商店街と法律家がコラボするといった取り組みです。
逆に、社員の個人情報漏えいがあっては、ビジネス展開は減速します。

人のつながりで未来を描く経営者からビジネスの秘訣を学べる機会を作りました。

第3回は、商店街活性化に取り組む20代経営者・宮原勇貴氏(株式会社for-yuu代表取締役)と社内外の環境をみつめリスクマネジメントの取組みが評価されている男澤誠氏(株式会社スリーハイ代表取締役)が描く「未来の地図」を語っていただきます。
・なぜ商店街活性化に取り組むのか?
・なぜ社内外の環境を見据えたマネジメントを行うのか?
その先にあるのは「未来の地図」。

今回も、二人のタイプの異なる経営者から共通する経営に大切なことを見つけ出してください。

【講師】
☆宮原勇貴(Yuuki Miyahara)
株式会社For-yuu代表取締役。20代1児のパパが奮闘する商店街活性化。商店街でのお祭りや、商店街の連携。その先に見据える街の姿。商店街の一角にある小さな花屋だからできることから売り上げ増加につなげている。

フラワーギフトショップyuu http://flower-shop-yuu.jp/

☆男澤誠(Makoto Ozawa)
株式会社スリーハイ代表取締役。社内外の環境を分析し未来の地図を描き、リスクマネジメントに取り組む。社内外での取り組みは、横浜市などに評価されている。横浜型地域貢献企業表彰、横浜知財みらい企業表彰など多数受賞。

株式会社スリーハイ http://www.threehigh.co.jp/

【会場】八洲学園大学
神奈川県横浜市西区桜木町7丁目42番地
<アクセス>
横浜駅(東口)から徒歩10分
横浜市営地下鉄「高島町」駅から徒歩1分
横浜高速鉄道みなとみらい線「新高島」駅から徒歩5分
京浜急行「戸部」駅から徒歩5分。
交通案内は↓のページで詳しくご案内しております。
http://www.yashima.ac.jp/univ/information/access.php

【日程】
2014年9月9日(火) 18時30分~21時
※セミナー終了後は、参加者・講師との懇親会を予定しております(費用は受講料とは別途)

【価格】
ポラリス会員:3,000円
ポラリス第1クール参加者:3000円
越境会会員:3,000円
繁盛クラブ会員様:3000円
一般:10,000円
※入会金20,000円➡ポラリス会員からの紹介で10,000円

<お申込み・お問い合わせ>
info@ polaris-mst.jp
上記アドレスにてお申し込みをお伝えいただくか、
Facebookページにてご参加のボタンを押してください。

申し込みボタンFacebook